猫好きさんのための革小物。
一点ものをご提供しています。
[オーダー待ち状況]
待ちは1名です(6/7〜)
[入荷情報]
2023.5.31(水)
2匹のねこの名刺入れ・ブラウン1点入荷しました。
2023.5.30(火)
切り出し猫のピアス・イヤリング5点
入荷しました。
ループキーホルダー3点入荷しました。
2023.4.24(月)
蒼い革と猫のブレスレット1点
翠の革と猫のブレスレット1点
入荷しました。
2023.4.21(金)
猫の長財布・グレー1点入荷しました。
-
いろんな猫の名刺入れ・ターコイズ×ベージュ[柔らか手触り]
¥8,650
SOLD OUT
【一点もの】 柔らかく手触り抜群の名刺入れが新登場! 全て手縫いの、猫好きさんのための本革名刺入れです。 表には伸びをしたねこの刻印を、内側にいろんなねこがいます。 収納ポケットは3箇所ほど。 ササマチのポケットには20枚程度の名刺が入ります。 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・モストロを使用。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(モストロ)/バングラデシュ産 タンロー 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:水色・総手縫い サイズ:74×109×18(mm)
-
【ご予約M様専用】猫の名刺入れ大容量タイプ
¥11,000
SOLD OUT
【オーダー内容】 ・猫の名刺入れ大容量タイプ ・ブルー(ロロマ) ・グレー地に多種猫 ・ステッチ色/シルバー 計¥10,500- オーダー料 ¥500- 合計 ¥11,000-(税込) になります。 以上、よろしくお願い致します。
-
猫の長財布・ブルー
¥26,000
【一点もの】 全て手縫いの、猫好きさんのための本革長財布です。 表には伸びをしたねこの刻印を施しました(1枚目)。 裏布にはいろんな猫さん。小銭入れ部分にも潜んでいます(3枚目)。 ファスナーの引き手は魚の骨。どうやら、猫さんたちが美味しく食べた後のようです(4枚目)。 箱に入れてのお渡しになるので、ギフトにもどうぞ(6枚目)。 リボンがけをご希望の場合、オプションのギフトラッピングをお選びください(7枚目)。 ・小銭入れ1箇所(仕切りなし) ・札入れ1箇所(仕切りなし) ・カード入れ12箇所 ・フリーポケット3箇所 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・ロロマを使用。使うほどに色が濃くなり艶がでてきます。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ・アズール) 発送:レターパックプラス(600円・日本郵便) ステッチ:銀・総手縫い サイズ:189×107×350(mm) 重量:220g
-
猫の二つ折財布・ブルー/三毛猫
¥18,000
【一点もの】 全て手縫いの、猫好きさんのための本革二つ折財布です。 表には伸びをしたねこの刻印を施しました(1枚目)。 小銭入れとカードポケットが3箇所、その下にフリーポケットが1箇所あります。 また、小銭入れと束入れの内側に、三毛猫の内布をあてました(2.3.4.5枚目)。 箱に入れてのお渡しになるので、ギフトにもどうぞ(6枚目)。 リボンがけをご希望の場合、オプションのギフトラッピングをお選びください(7枚目)。 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・モストロを使用。使うほどに色が濃くなり艶がでてきます。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ・ブルー) 発送:レターパックプラス(600円・日本郵便) ステッチ:銀・総手縫い サイズ:110×90×350(mm)
-
猫の名刺入れ大容量タイプ・ブルー
¥10,500
50枚の名刺が収納可能で、使い勝手バツグン! 猫の名刺入れ・大容量タイプ/ブルーが登場しました。 頂戴した名刺をサッと差し込める専用ポケットが付いており、カード入れ2段とフリーポケットも備えています。 使うほどに艶が増す革素材は、どんな場面でも存在感を放ちます。大勢の人が集まるイベントや学会・商談会などにぴったりです。 猫の名刺入れは、名刺交換の機会を楽しく演出してくれること間違い無し!あなたのビジネスシーンを彩る一品として、ぜひお手元にお迎えください。 ※商品の色合いは実物と異なる場合がございますので、予めご了承ください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ・アズール) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:水色・総手縫い サイズ:80×110×25(mm)
-
はちわれ猫の名刺入れ・ブルー
¥8,800
SOLD OUT
【一点もの】 全て手縫いの、猫好きさんのための本革名刺入れです。 表には伸びをしたねこの刻印を、内側にはちわれねこがいます。 収納ポケットは3箇所ほど。 ササマチのポケットには20枚程度の名刺が入ります。 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・ロロマを使用。使うほどに色が濃くなり艶がでてきます。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:水色・総手縫い サイズ:74×109×18(mm)
-
いろんな猫の免許証ケース・ブルー
¥8,000
SOLD OUT
【一点もの】 全て手縫いの、猫好きさんのための本革免許証ケースです。 表には伸びをしたねこの刻印を、内側にいろんな猫がいます。 運転免許証をいれるカードポケットと、2段のカード入れがあります。 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・ロロマを使用。使うほどに色が濃くなり艶がでてきます。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:水色・総手縫い サイズ:68×100×10(mm)
-
猫のL字ミニウォレット・ブルー/黒猫
¥7,200
SOLD OUT
猫のL字ミニウォレットです。 名刺入れよりも小さくコンパクトに仕上げました。 差し込み型のカード入れとコイン入れ、四つ折りにしたお札が入ります。 普段バーコード決済で現金を持ち歩かない方や、病院の通院の際、駐車場カードと少しの現金を持ちたい時など便利です。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ・モストロ) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:総手縫い サイズ:106×73×20(mm)
-
はちわれ猫のキーケース・ブルー
¥4,800
SOLD OUT
【一点もの】 全て手縫いの、はちわれ猫の本革キーケースです。シルバー色のキーホルダーは4連。根本を指で押さえてロックを外し、回転させると鍵の着脱ができます。 この青い革、血筋(血管のあと)が多く入っていますが、個性のある柄と思って頂けたら幸いです。 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・ロロマを使用。使うほどに色が濃くなり艶がでてきます。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:水色・総手縫い サイズ:52×107×22(mm)
-
黒猫の名刺入れ・ブルー
¥8,800
SOLD OUT
【一点もの】 全て手縫いの、猫好きさんのための本革名刺入れです。 表には伸びをしたねこの刻印を、内側には黒猫がいます。 収納ポケットは3箇所ほど。 ササマチのポケットには20枚程度の名刺が入ります。 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・ロロマを使用。使うほどに色が濃くなり艶がでてきます。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:銀色・総手縫い サイズ:74×109×18(mm)
-
はちわれ猫とトラ猫の免許証ケース・ブルー
¥8,000
SOLD OUT
【一点もの】 全て手縫いの、猫好きさんのための本革免許証ケースです。 表には伸びをしたねこの刻印を、内側にはちわれ猫とトラ猫がいます。 運転免許証をいれるカードポケットと、2段のカード入れがあります。 植物由来のタンニンでなめした国産の牛ヌメ革・ロロマを使用。使うほどに色が濃くなり艶がでてきます。経年変化をお楽しみください。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:シルバー・総手縫い サイズ:68×100×10(mm)
-
猫のL字ミニウォレット・ブルー/はちわれ猫
¥7,200
SOLD OUT
猫のL字ミニウォレットです。 名刺入れよりも小さくコンパクトに仕上げました。 差し込み型のカード入れとコイン入れ、四つ折りにしたお札が入ります。 普段バーコード決済で現金を持ち歩かない方や、病院の通院の際、駐車場カードと少しの現金を持ちたい時など便利です。 素材:国産 牛ヌメ革(ロロマ) 発送:クリックポスト(185円・日本郵便) ステッチ:総手縫い サイズ:106×73×20(mm)
-
【ご予約Y様専用】おまとめセット
¥7,900
SOLD OUT
【オーダー内容】 ◎猫のパスケース 1点 ・ロロマ/ブラウン ・ステッチ/おまかせ 計 ¥5,300- ◎猫のループキーホルダー 2点 ・ロロマ/ブルー ・ロロマ/ピンク @1300×2=2600 計 ¥2,600- 合計 ¥7,900-(税込) になります。 よろしくお願い致します。
[革細工 るりびたき舎]
徳島県の藍住町で猫好きさんのための革小物を製作しています。
ルリビタキは『幸せを運ぶ青い鳥』のモチーフ。
日々の暮らしにちょびっとの幸せをお届けしたくて、るりびたき舎と名づけました。
製作するものはほとんど一点もの。売り切れたものは、ほとんど再販しませんのでご了承ください。
=作者経歴=
日下 有紀
工業大学卒業後、システムエンジニアとして業務システム設計・開発に携わる。
結婚を機に徳島に移住。
出産・育児を経て、2019年11月より独学でレザークラフトをはじめる。
2020年4月より徳島県鳴門市の猫雑貨専門店『白猫堂ノスタルジック』様にて委託販売開始。
2021年
自宅の一室に小さなアトリエを構える。
大阪空堀商店街近くの『手作り雑貨家 クーデクレ』様にて委託販売開始。
自宅庭にてはじめての展示・販売会を開催。
2022年
クーデクレ様より『からほりらへんinうめだハンズ』に参加。
クーデクレ様委託販売終了。
第二回アトリエ直売会開催。
白猫堂ノスタルジック様より、高松市のMakeMerry gallery様にて開催の『第一回白猫展』に参加。